15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

姫路市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会−12月02日-02号

さらに、次世代産業としての観光産業を育成していくためには、民間主導の新たな視点や価値を取り入れたDMOを中心とした観光戦略取組が重要であり、姫路観光コンベンションビューローに対する人材確保活動支援強化する必要があると思われます。  また、播磨圏域連携中枢都市圏構想における広域観光播磨ブランド取組強化すべきとありますが、どのように展開していますか。  

宝塚市議会 2018-12-12 平成30年第 4回定例会−12月12日-03号

ただ、先ほど申し上げたSIBとかRPA導入とかこういったことを検討しているとか、また研究していくとの答弁を何かよく聞くんですけれども、そろそろ次世代産業や先進的な働き方に特化した担当課というものをつくりさえすれば、先進的な情報の収集や分析をしたり、さまざまな担当課事務事業効率アップに貢献したりできると思うんです。

宝塚市議会 2017-12-11 平成29年第 4回定例会−12月11日-02号

やっぱりその前回の一般質問でも申し上げましたけれども、次世代産業取り組みであるとか、都市再生に関する次世代情報プロジェクトであるとか、やっぱり教育はどういうふうに進化していって進んでいっているんだという、そういう今の方向性というのが見えているのかという疑問があります。  三鷹市の場合は10年前に、アントレプレナーシップ教育に臨んでおります。

明石市議会 2017-12-06 平成29年第2回定例会12月議会 (第2日12月 6日)

この延伸計画は、本市を含む兵庫県臨海部次世代産業、製造企業拠点の集積をさらに加速させ、また側道整備による救急活動や都心へのアクセスの向上など、市民生活を支える道路となり、さらには大久保北部への波及効果も考えられることから、本市としましては、現在その動向をよく注視させていただいているところでございます。  

宝塚市議会 2017-09-28 平成29年第 3回定例会−09月28日-03号

そこで、とにかくもう一刻も早く取り組まなければならないのが、やっぱり次世代産業や新産業活性化研究に特化したプロジェクトチーム、こういうのを設置しないとだめやと思うんですよ。  社会課題を多く抱えている宝塚市は、先進技術または他の自治体の先進的な取り組みさえ学んだら、逆に多くのビジネスチャンス、これに変わるんですよ。宝塚市は全国有数富裕層まちです。所得ランキングでも35位。

淡路市議会 2017-03-01 平成29年第66回定例会(第1日 3月 1日)

IT関連事業所誘致に向けた支援制度を創設し、次世代産業創出空き店舗の解消を図るほか、ステーション端末導入地場産業販路拡大、ふれあい商品券発行等により、地域経済活性化を促進してまいります。  古事記の冒頭を飾る国生みの島・淡路、古代国家を支えた海人(あま)の営み。日本遺産を生かした観光振興推進を図ってまいります。  

姫路市議会 2013-03-04 平成25年第1回定例会−03月04日-02号

この重要拠点の防災・減災機能強化全国第5位となる1日12万台もの交通量がある姫路バイパス代替路として播磨臨海地域道路が果たす役割は極めて大きく、地域にとっては働きやすく暮らしやすい住み続けたいまち姫路実現を支える道路として、また日本にとっては科学技術立国実現次世代産業創出など、我が国産業再生とさらなる成長を促す道路であると確信しております。  

姫路市議会 2011-12-08 平成23年第4回定例会−12月08日-02号

企業誘致次世代産業創出新規雇用誘発など、地域経済振興に大きく寄与するものであり、製造業産業中心とする本市における重要施策として推進しているところでございます。  議員お示しの環境関連産業公助は、低炭素社会実現につながるとともに、雇用機会拡大本市産業振興活性化に資するものと考えております。  一方で、特に製造業では、海外市場拡大に対応して海外での生産を拡大しております。

神戸市議会 2011-09-30 開催日:2011-09-30 平成23年決算特別委員会第3分科会〔22年度決算〕(産業振興局) 本文

しかし,神戸臨海部には,鉄道車両タービン発電機などの次世代産業を担う製品群を製造する企業が集積しています。これは,神戸物づくり産業の大きな特徴であり,強みでもあります。さらに,医療産業都市推進により,新たな産業活力づくりが進んでいますが,これについても,これまで磨いてきた市内中小企業物づくり技術が,今こそ生かされるべきであると考えます。

姫路市議会 2011-03-03 平成23年第1回定例会−03月03日-02号

次に、2点目の播磨臨海地域道路網事業化に向けた取り組みについてでございますが、播磨臨海地域道路は、日本を代表する企業中心とした播磨臨海工業地帯製造拠点群と、京阪神の国際的な物流拠点、また、SPring−8など世界トップレベル研究拠点との連携強化を図り、新たな次世代産業創出地域産業競争力向上、ひいては日本国際競争力強化に大きく貢献する道路であります。  

姫路市議会 2010-12-06 平成22年第4回定例会−12月06日-03号

さらに、東に隣接する阪神地域には、ハイパー中枢港湾として、この8月に指定された阪神港や関西国際空港などの国際物流拠点、西にはSPring−8を初めとする世界最高水準を誇る研究施設が集積する播磨科学公園都市があり、この播磨臨海地域は、日本のどの地域よりも次世代産業創造はもとより我が国経済持続的発展に貢献できる地域であります。  

  • 1